レジデントブログ
今月のお弁当たち        2019.04.25
    
    
        こんにちは!
ソーシャルレジデンス新百合ヶ丘のNATSUMIです!
 
今日は趣味のお料理を紹介したいと思います♪
【シャケと野菜のヘルシー弁当】
みなさん、お弁当といえば何ですか?
私はシャケです!!
この日は焼き鮭をメインに、大豆の甘辛煮とグリル野菜をお弁当にしました(^^)!

 
【ロコモコ…みたいなお弁当】
入っているものはロコモコとそんなに変わらないのですが、
大きなハンバーグにしてしまうと、お弁当では食べづらいので
小さいハンバーグ2コ。
アボガドはハンバーグの下に強いて、ソースがご飯と混ざらないように仕切りにしました☆

 
【がっつり焼肉弁当】
 
ごはん・千切りキャベツ・牛肉の3段にしました!
ゆで卵もたまには切り方を変えて、気分転換。笑
焼肉といえば?キムチ!!…ということで、キムチも乗せて。

 
いつも、ごはん・卵・ミニトマトは入れるようにしています!
あとは…塩分にも気をつけたいので、お肉のソースが濃い時には
ドレッシングは入れません。
キッチンが広いと、お料理のやる気出ますよね!!
健康ライフばんざい!!笑
 
以上、ソーシャルレジデンス新百合ヶ丘からNATSUMIがお届けしました☆
ソーシャルレジデンス新百合ヶ丘のNATSUMIです!
今日は趣味のお料理を紹介したいと思います♪
【シャケと野菜のヘルシー弁当】
みなさん、お弁当といえば何ですか?
私はシャケです!!
この日は焼き鮭をメインに、大豆の甘辛煮とグリル野菜をお弁当にしました(^^)!

【ロコモコ…みたいなお弁当】
入っているものはロコモコとそんなに変わらないのですが、
大きなハンバーグにしてしまうと、お弁当では食べづらいので
小さいハンバーグ2コ。
アボガドはハンバーグの下に強いて、ソースがご飯と混ざらないように仕切りにしました☆

【がっつり焼肉弁当】
ごはん・千切りキャベツ・牛肉の3段にしました!
ゆで卵もたまには切り方を変えて、気分転換。笑
焼肉といえば?キムチ!!…ということで、キムチも乗せて。

いつも、ごはん・卵・ミニトマトは入れるようにしています!
あとは…塩分にも気をつけたいので、お肉のソースが濃い時には
ドレッシングは入れません。
キッチンが広いと、お料理のやる気出ますよね!!
健康ライフばんざい!!笑
以上、ソーシャルレジデンス新百合ヶ丘からNATSUMIがお届けしました☆
- 投稿日 :
 - 2019.04.25
 - 投稿者 :
 - Natsumi
 
著者プロフィール
神奈川県出身。
職業はダンサーまたはダンス講師。
ハウスイベントのダンス振付や、もちろん外部イベントの振付構成なども。
趣味は料理でよく作るが、作りすぎて食べきれないこともしばしば。
シェアハウスだと一緒に食べてくれる人がいるから助かりますね。笑
常にラウンジにいます。笑