MENU
スタッフブログ
近場の「穴場」を発掘。お気に入りの音楽で場所を探すアプリ 2020.10.06
「自分の好きな音楽を入力するとおすすめの場所が表示される地図アプリを作りました!よかったらオークハウスでパンフレット置かせてください!」
以前オークハウスに入居されていた鈴木さんからこんなメッセージが届きました。なにやら面白そうな匂いがしたのでせっかくなのでインタビューさせていただきました。
【鈴木綜真|SOMA SUZUKI】
京都大学工学部物理工学科を卒業後、MIT Media LabのDIgital Currency Initiative/Open Music Initiativeにて音楽の著作権を管理するプラットフォームの開発に参加。その後、ロンドン大学UCL Bartlett School修士課程で都市解析を学ぶ。音楽やイマジナビリティの観点から街のパーセプションを解析し、都市における感覚的知覚に価値をもたらすことをテーマに研究を行なう。2018年9月に日本へ帰国。2019年9月から音楽で場所を検索する地図サービス「Placy」のサービスを開始。ソーシャルレジデンス福生の元入居者。
ー音楽で場所が探せるって面白いですね。なぜこのサービスを始めようと思ったんですか?
普段カフェやBarを探すときに食べログやぐるなびでレビューや星の数を見てその場所の良し悪しを決めていくと思うんですけど、それだけだとその場所の雰囲気や良さがだいぶそぎ落とされてしまっていると思ってて、もうちょっとその場所の良さを伝えながら場所を探せるといいなと思って自分の好きな音楽で場所を探せるサービスを始めました。
ー音楽を使ってどんなふうに場所を探すんですか?
場所の検索方法は2種類あります。好きな曲を5曲あらかじめ登録して検索する方法と、その日の気分で1曲選んで検索する方法です。
ー登録してみますね!
お気に入り音楽を登録
「FOOD」で検索
お店の情報と音楽の情報が表示されます!
美味しそう...
ーこれ、楽しいですね。笑
写真が見やすくて他の検索サイトと比べてより直観で選べる気がします。そこにいく人がどんな音楽を聴いてるのか見れるのも面白いです。
ちなみに会社名でもあるPlacy(プレイシー)にはどんな由来があるんですか?
Placyって「場所性」って意味でつけていて、その場所が持ってる固有の良さやオリジナルの良さを指してます。
JRともコラボが決まったPlacyの鈴木さん
参考:PlacyとJR東日本“東京感動線”が連携し、音楽に基づき山手線沿線の魅力に出会う「Urban Rhythm Guide」プロジェクトを開始
ーサービスを思いついたきっかけって何だったんですか?
大学のときは物理を勉強してたんですけど、就職するのは違うなと思って海外の色々な場所を放浪するよくいるイタイ大学生だったんですね。
ーイタイ大学生(笑)
そのときにバルセロナの街で座ってると、あそこって観光都市なので東京みたいにみんなが目的を持って歩いてないんですね。
ふらふら歩いている人を見ても同じように見えるのに、左に行く人もいれば右に行く人もいる。そっちの道のほうが明るかったのかなとか良い匂いだったのかなと理由がすごく気になって、じゃあ音とか匂いとか道の広さとか、都市の要素を全部数値にすれば明日の街をシミュレーションできるんじゃないかなと思って、そういうことが学べるイギリスの大学院に進学しました。
ーと、都市の要素を全部?数値でシミュレーション?
ちょっと話が飛ぶんですけど大学院に行く前の6ヶ月くらいに、ボストンで音楽の版権管理のようなプラットフォームを作ってたんですね。
ー移動が激しい。
例えばDJさんがあるアーティストの曲をリミックスした動画をYoutubeにアップして再生回数が伸びてお金が入ったときに、そのままだとオリジナルのアーティストの方にお金が入らないんですよ。
そこでアーティスト達にお金が行くように音源が使われた動画が儲かったらアーティストにも自動でお金がいくようなサービスを作っていました。
そのためにはリミックスした動画に使われた音楽の中に元の音楽が含まれているのかを自動で数値的に判定していく仕組みが必要だったので、そのときに音楽って数値に変換することが可能なんだと知りました。
ーボストン時代に形のないものを数値に落とし込む経験があったから、街を数値化するアイディアを思いついたんですね。
そうですね、無形のものをどのように数値化すれば良いかの経験があったので、音楽で都市も数値化できるのではないかと思いました。ロンドンで研究をした後、日本に戻ってきて日本の都市も数値化できなかと考えていました。
ー今はPlacy以外の他のサービスも考えているんですか?
Placyと同じで音楽を扱ったサービスなんですけど、「プレイ(ス)リスト」というサービスをしています。
このコロナの中で様々な店舗が前売り券やクラウドファンディングをされてると思うんですけど、その場所を好きな人が音楽を通して「このお店って前売り券やってるよー!」とか「クラウドファンディングやってるよー!」などを紹介できるプラットフォームを作っています。
サービスのご利用はこちらから
例えばそこのお店に思い入れのある人が、そのお店を写真と文章で紹介して、かつその場所を表すような音楽(プレイリスト)を作っていくサービスです。
見てる人としてはこの場所っていい雰囲気だなとか、この場所ってこんな音楽の雰囲気なんだっていうのがわかって、興味があればオンラインストアからサポートしたり、クラウドファンディングをしていたら募金していくことができるプラットフォームになってます。
誰でもお気に入りのお店があると思うんですけど、困っているときには助けられるように、プレイ(ス)リストを使ってそのお店の素敵な雰囲気を発信してもら
えればと思います。
ーすごく素敵ですね...! それでは最後にオークハウスの住人さんにメッセージをお願いします!
Placyを使って「近場の穴場」を見つけてもらえればと思います。グーグルマップ近くの喫茶店を探すときと、Placyで自分の音楽をセットして検索したときに出る場所って結構違うんですね。自分の興味にマッチした場所が出るので、住んでいらっしゃる周辺を知り尽くしたと思っていてもぜひ新しい場所をPlacyを使って発見してみて下さい。
ーありがとうございました!
Placyアプリのインストールはこちら
https://www.placy.city/ja/
プレイ(ス)リストご利用はこちら
https://www.placy.city/ja/placelist/
株式会社Placy
Facebook:https://www.facebook.com/placy.city/
Instagram:https://www.instagram.com/placy_city/
Twitter:https://twitter.com/placy_city
入居者の皆さまに発信したいことがある方はご遠慮なくご相談下さい。
特に費用などもいただいていません。
問い合わせ先:オークフェローズ事務局
メールアドレス:fellows@oakhouse.jp
ご協力例
・インタビュー記事作成
・入居者様向けメールマガジン配信
・公式SNSでご紹介
- 投稿日 :
- 2020.10.06
- 投稿者 :
- OAK KANRI-BU
著者プロフィール
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇オークハウス管理部◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オークハウス管理部は日々の膨大なトランザクションも、少人数で効率的に遂行する総務・経理・財務担当部署です。
入居者の皆様とお目にかかる機会はあまりありませんが、入居者に寄り添った情報を発信していきたいと思います☆
見たい!聞きたい!知りたい!・・・
そんな声にお応えできれば嬉しいです\(^o^)/
いつもあなたのそばに。
~KANRIBU~